English

365体育备用网址_365体育博彩-直播|官网

【寄附講座レポート2023】世界のエネルギー動向:可能性と課題(産学金連携寄附講座)

三菱商事洋上風力株式会社、株式会社ウェンティ?ジャパン、株式会社北都銀行との連携協定に基づいた寄附講座を、2022年度に引き続き、2023年春学期も開講しました。

当講座では世界の再生可能エネルギーの取り組みや課題を、秋田県における再生可能エネルギーの課題へと応用し、様々な課題解決や地域共生について学びました。三菱商事洋上風力、ウェンティ?ジャパン、北都銀行の各社ネットワークにより、行政、総合商社、金融、地域企業、エネルギー供給企業、消費者サイド、漁業者など幅広い分野から、第一線で活躍されている方々や企業の代表者など様々な講師陣を招聘することができ、最新のエネルギーの動向と取り組みについて考えるとともに、リーダーシップについても学べる大変貴重な機会になりました。学生たちが各回の講義やフィールドトリップにて積極的に質問し、グループで議論する姿が印象的でした。

フィールドトリップに参加した学生の写真
フィールドトリップの様子
話を聞く学生の写真
風力発電について現地で学びました

学生たちには『2030年までにCO2排出量を実質的に50%削減し、2050年までにゼロにするための提案および、この課題における秋田のポテンシャルは?』をテーマにグループプロジェクトの課題が出され、最終回にプレゼンテーションを実施しました。

壇上で発表する学生の写真
プレゼンテーションの様子
教授と学生の写真
最終回の授業の様子
コメントしている講師の方々の写真
学生プレゼンテーションに対して講評をいただきました

講座を受講した学生たちからは、「世界および日本がチャレンジしている様々なイニシアティブを知る機会となった」「秋田がいかにエネルギー面で高いポテンシャルを持っているかを学ぶことができたし、多様な視点から課題を知ることができた」「各企業の最新の取り組みや課題に対する挑戦を知ることができた」といった声が聞かれました。

担当教員 名取 洋司 准教授からのコメント

カーボンニュートラルに向けた主に民間セクターの取り組みについて、最前線で推進している方々のお話を聞くことができました。視点の違った講義がバラバラと並んでいるようで、それらすべてが大きな問題を解決していくパーツであり、それらを組み立ててソリューションの全体の形を描くのは、学際的な学びの醍醐味だったと思います。三菱商事洋上風力様をはじめ多くの関係者の方々のご協力に、深く感謝申し上げます。

三菱商事洋上風力からのコメント

本寄附講座は、弊社が秋田県で開発している洋上風力発電事業のステークホルダーの方々にご協力いただき実施したものです。再生可能エネルギーの取り組みや課題について各企業?機関?自治体の皆様からそれぞれ違った視点で講義を実施していただきました。次世代を担う学生の皆様にとって、今後のエネルギー問題について考える一助になったのであれば幸いです。

寄附講座にご協力いただいた企業 ※講義順

  • 三菱商事洋上風力株式会社
  • 株式会社ウェンティ?ジャパン
  • 株式会社北都銀行
  • 三菱商事株式会社
  • 自然エネルギー財団
  • 能代市
  • 由利本荘市
  • 地域の漁業者
  • 駐日オランダ王国大使館
  • Eneco
  • 鹿島建設株式会社
  • GE Renewable Energy
  • 秋田ノーザンハピネッツ株式会社
  • 日本郵船株式会社
  • Amazon.com, Inc.

各企業のウェブサイトでも当講座の紹介がされていますので、ご参照ください。

三菱商事洋上風力株式会社
https://www.mcow.co.jp/project/#project01

鹿島建設株式会社 
https://www.kajima.co.jp/sustainability/social_topics/contents/topics_2023_09.html

この寄附講座が将来、秋田県や国内外の再生可能エネルギー事業を牽引できるグローバルリーダー輩出の一助となることを期待しています。

お問い合わせ

国際教養大学 応用国際教養教育推進課
地域連携チーム 山野井?原田
TEL: 018-886-5835
E-mail: aiu.collaboration@gl.aiu.ac.jp